| 染色型 | 主な関連検査 | 主な関連疾患 |
|---|---|---|
| Homogeneous型 (均質型) |
抗DNA抗体 (DNAテスト) 4) | 全身性エリテマトーデス |
| 抗DNA抗体〔RIA〕 | ||
| 抗ss-DNA IgG抗体 | ||
| 抗ss-DNA IgM抗体 | ||
| 抗ds-DNA IgG抗体 | ||
| 抗ds-DNA IgM抗体 | ||
| 抗ヒストン抗体2) | 全身性エリテマトーデス、薬剤性ループス | |
| 抗核抗体 (LEテスト) 4) | 全身性エリテマトーデス | |
| Peripheral型 1) (辺縁型) |
抗DNA抗体〔RIA〕 | 全身性エリテマトーデス |
| 抗ds-DNA IgG抗体 | ||
| 抗ds-DNA IgM抗体 | ||
| Speckled型 (斑紋型) |
抗RNP抗体〔オクタロニー法〕 | 混合性結合組織病、強皮症、全身性エリテマトーデス |
| 抗RNP抗体〔CLEIA〕 | ||
| 抗Sm抗体〔オクタロニー法〕 | 全身性エリテマトーデス | |
| 抗Sm抗体〔CLEIA〕 | ||
| 抗SS-A/Ro抗体〔オクタロニー法〕 | シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス、関節リウマチ | |
| 抗SS-A/Ro抗体〔CLEIA〕 | ||
| 抗SS-B/La抗体〔オクタロニー法〕 | シェーグレン症候群 | |
| 抗SS-B/La抗体〔CLEIA〕 | ||
| 抗Ki抗体〔オクタロニー法〕4) | 全身性エリテマトーデス | |
| 抗Ku抗体〔オクタロニー法〕4) | 筋炎・強皮症重複症候群 | |
| 抗Scl-70抗体〔オクタロニー法〕3) | 強皮症 | |
| 抗Scl-70抗体〔CLEIA〕3) | ||
| Nucleolar型 (核小体型) |
抗U3RNP抗体 4) | 強皮症 |
| 抗7-2RNP抗体 4) | ||
| 抗RNA ポリメラーゼIII抗体 | ||
| 抗PM-Scl抗体 4) | 筋炎・強皮症重複症候群 | |
| 抗リボゾームP抗体〔ELISA〕2) | 全身性エリテマトーデス (CNSループス) | |
| Discrete-Speckled型 (セントロメア型) |
抗セントロメア抗体〔CLEIA〕 | 強皮症 (CREST症候群)、原発性胆汁性肝硬変 |
| Cytoplasmic型 5) (細胞質型) |
抗ミトコンドリア抗体〔FA〕 | 原発性胆汁性肝硬変 |
| 抗ミトコンドリアM2抗体〔CLEIA〕 | ||
| 抗Jo-1抗体〔オクタロニー法〕 | 多発性筋炎・皮膚筋炎 | |
| 抗Jo-1抗体〔CLEIA〕 | ||
| 抗SS-A/Ro抗体〔オクタロニー法〕 | シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス、関節リウマチ | |
| 抗SS-A/Ro抗体〔CLEIA〕 | ||
| 抗リボゾームP抗体〔ELISA〕2) | 全身性エリテマトーデス (CNSループス) | |
| 抗平滑筋抗体 | 自己免疫性肝炎 | |
| PCNA型 | 抗PCNA抗体〔オクタロニー法〕4) | 全身性エリテマトーデス |
| PCNA様型 | 抗Na抗体 4)など | 全身性エリテマトーデスなど |
| 核膜型 | 抗核膜ラミン抗体 4) | 原発性胆汁性肝硬変、自己免疫性肝炎など |
| 抗gp210抗体 4) | ||
| Granular型 | 抗p80 coilin抗体 4) | 原発性胆汁性肝硬変、シェーグレン症候群など |
| 抗Sp-100抗体 4) | ||
| 紡錘体型 5) NuMA-1 NuMA-2 |
抗NuMA-1抗体 4) 抗NuMA-2抗体 4) |
シェーグレン症候群など 全身性エリテマトーデスなど |
| 中心体型 5) | 抗中心体抗体 4) | レイノー病、強皮症など |
| ゴルジ体型 5) | 抗golgin-97抗体 4)など | シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス、関節リウマチなど |