現在のラボ:横浜ラボ

項目コード:
検査項目
JLAC10
&1
*所要日数
 ・脱脂処理、脱灰処理が必要な場合は所要日数が7~12日となります。
 ・酵素抗体染色が必要な場合は所要日数が約2週間となります。
 ・蛍光抗体が必要な場合は所要日数が2~3週間となります。
 ・骨髄像が必要な場合は所要日数が約3週間となります。
 ・専門医による診断が必要な臓器(皮膚・心臓・口腔等)は所要日数が約2週間となります。
 ・手術材料(切り出し時、5ブロック以上になる場合)は所要日数が2~3週間となります。
 ・ 特殊なご依頼の場合やまとまった件数(処理内容により異なりますがおおむね20件以上)の場合は通常より所要日数が遅れますので、事前に営業員へお問い合わせください。
病理専用容器(VP0)容器について
病理専用容器(VP0)に10~20%ホルマリン液を充填し、組織を固定してご提出ください。
病理専用容器(VP0)に入らない大きさの組織は、充分に固定後、ヒストパック(特大、大、中、小)に入れてご提出ください。
N002(08)
その他(1臓器につき)
病理判断料130点

病理専用容器
10~20%ホルマリン液を充填してお使いください。
貯蔵方法:室温
| 項目 コード  | 
			検査項目 | 抗原分布 | 臨床的意義 | 
|---|---|---|---|
| 腫瘍関連 | |||
| 
				
				 5901 0 
				554437  | 
			CEA | 正常大腸粘膜、胎児胃粘膜 (幽門部)、胎児唾液腺導管 | 多くの腺癌、一部の扁平上皮癌、一部のカルチノイド、甲状腺髄様癌、一部の肺小細胞癌 | 
| 
				
				 5902 7 
				554537  | 
			AFP (α-フェトプロテイン) | 胎児期の肝細胞・卵黄嚢・腸管上皮 | 肝細胞癌、卵黄嚢腫瘍、胃癌の一部、未熟奇形腫、膵芽腫 | 
| 
				
				 5906 6 
				554937  | 
			NSE | 神経細胞、神経線維、内分泌細胞 (一部)、副腎髄質細胞 | 神経内分泌系腫瘍、髄膜腫、筋原性腫瘍 | 
| 
				
				 5907 3 
				555037  | 
			HCG | 胎盤絨毛合胞細胞 | 絨毛上皮腫、胃癌などの腺癌の一部、カルチノイド (α-subunit)、胚細胞腫、肺大細胞癌、悪性ラ氏島腫瘍 | 
| 免疫グロブリンおよび補体 | |||
| 
				
				 5908 1 
				555137  | 
			IgG | Bリンパ球、形質細胞 | 形質細胞腫、骨髄腫、原発性糸球体疾患および他の疾患に伴う糸球体疾患 | 
| 
				
				 5909 8 
				552137  | 
			IgA | ||
| 
				
				 5910 8 
				555237  | 
			IgM | ||
| 
				
				 5911 5 
				555337  | 
			κ鎖 | 形質細胞腫 | |
| 
				
				 5912 2 
				555437  | 
			λ鎖 | ||
| 
				
				 5913 0 
				555537  | 
			C1q | 原発性糸球体疾患および他の疾患に伴う糸球体疾患 | |
| 
				
				 5914 7 
				555637  | 
			C3 | ||
| 
				
				 5916 1 
				555837  | 
			フィブリノゲン | ||
| 組織マーカー | |||
| 
				
				 5923 5 
				556137  | 
			上皮細胞膜抗原 (EMA) | 多くの腺上皮・導管上皮、一部の中皮 | 多くの腺癌、扁平上皮癌、中皮腫 (一部)、滑膜肉腫、脊索腫 | 
| 
				
				 5925 0 
				556337  | 
			ケラチン (広範囲) | ほぼ全ての上皮細胞、中皮細胞 | 扁平上皮癌、一部の腺癌、中皮腫、adenomatoid tumor、肺小細胞癌、甲状腺髄様癌、カルチノイド、類上皮肉腫、滑膜肉腫、脊索腫、胸腺腫、脈絡叢乳頭腫 | 
| 
				
				 5926 7 
				556437  | 
			高分子ケラチン (34βE12) | 扁平上皮細胞 | 扁平上皮癌 | 
| 
				
				 5928 1 
				556637  | 
			ビメンチン | 間葉系細胞、分裂期上皮細胞、胎児尿細管上皮 | 間葉系腫瘍、一部の癌 (Grawitz腫瘍、甲状腺癌)、未分化癌 (一部) | 
| 
				
				 5929 9 
				556737  | 
			ミオグロビン | 骨格筋、胸腺髄質myoid cell | 横紋筋肉腫、横紋筋への分化を示す腫瘍成分 | 
| 
				
				 5930 9 
				556837  | 
			デスミン | 平滑筋細胞、骨格筋細胞 | 筋肉系腫瘍 | 
| 
				
				 5931 6 
				556937  | 
			S100蛋白 | 星状膠細胞、Schwann細胞、satellite cell (神経節細胞)、軟骨細胞、脂肪細胞、T-zone組織球、Langerhans細胞 (皮膚)、筋上皮細胞 | 神経膠腫、神経鞘腫、母斑、黒色腫、paraganglioma (satellite cell)、線維性組織球腫 (一部)、histiocytosis X、軟骨肉腫、脊索腫、脂肪肉腫、唾液腺混合腫 | 
| 
				
				 5932 3 
				557037  | 
			グリア線維性酸性蛋白 (GFAP) | 星状膠細胞、脳室上衣細胞 | 神経膠腫、上衣腫、髄芽腫、脈絡叢乳頭腫 | 
| 
				
				 5933 1 
				557137  | 
			神経細線維 (NF) | 神経細胞、神経線維、副腎髄質細胞、内分泌細胞 (一部) | 神経芽腫、褐色細胞腫、カルチノイド、肺小細胞癌、甲状腺髄様癌、松果体細胞腫 | 
| 
				
				 5934 8 
				557237  | 
			第Ⅷ因子関連抗原 | 血管内皮、リンパ管内皮 (一部)、骨髄巨核球 | 血管腫、Kaposi肉腫 | 
| 
				
				 5935 5 
				557337  | 
			前立腺特異抗原 (PA) | 前立腺上皮 | 前立腺癌 | 
| 
				
				 5936 2 
				557437  | 
			前立腺性酸性フォスファターゼ (PSAP) | 前立腺上皮、一部の内分泌細胞 | 前立腺癌、一部の内分泌系腫瘍 | 
| 
				
				 5937 0 
				557537  | 
			リゾチーム | Paneth細胞、幽門腺、唾液腺、気管支腺、胆導付属腺、尿細管上皮、顆粒球、大食細胞 | 胃・肺・胆導系由来の腺癌、唾液腺腫瘍、組織球系腫瘍 | 
| ホルモン (膵臓・消化管) | |||
| 
				
				 5942 9 
				558037  | 
			グルカゴン | ランゲルハンス氏島A細胞 | ランゲルハンス氏島腺腫、異所産生腫瘍 | 
| 
				
				 5943 6 
				558137  | 
			ガストリン | 胃・腸のG細胞 | |
| 
				
				 5944 3 
				558237  | 
			ソマトスタチン | ランゲルハンス氏島D細胞、胃・腸のD細胞 | |
| 
				
				 5947 5 
				558537  | 
			セロトニン | 正常内分泌細胞 | カルチノイド | 
| ホルモン (胎盤機能) | |||
| 
				
				 5950 0 
				558837  | 
			胎盤性アルカリフォスファターゼ (PLAP) | 胎盤絨毛合胞細胞、子宮頸癌reserve cell、子宮内膜被覆上皮 | 精上皮腫、腺癌の一部、子宮頸癌 (例外的) | 
| ホルモン (甲状腺・上皮小体機能) | |||
| 
				
				 5886 6 
				553037  | 
			カルシトニン | 甲状腺C細胞、気管支K細胞 | 甲状腺髄様癌、肺小細胞癌、気管支カルチノイド、ランゲルハンス氏島腫瘍 (一部) | 
| 
				
				 5887 3 
				553137  | 
			パラサイロイドホルモン (PTH) | 上皮小体細胞 | 上皮小体癌、異所産生腫瘍 | 
| ホルモン (下垂体機能) | |||
| 
				
				 5890 8 
				553437  | 
			甲状腺刺激ホルモン (TSH) | 下垂体前葉 | 下垂体腺腫、異所産生腫瘍 | 
| 
				
				 5891 5 
				553537  | 
			成長ホルモン (GH) | ||
| 
				
				 5892 2 
				553637  | 
			黄体形成ホルモン (LH) | ||
| 
				
				 5895 4 
				553937  | 
			プロラクチン (PRL) | ||
| 
				
				 5896 1 
				554037  | 
			抗利尿ホルモン (ADH) | 下垂体後葉 | |
| リンパ球関連 | |||
| 
				
				 5917 9 
				555937  | 
			白血球共通抗原 (LCA) | リンパ球、組織球 (一部) | 悪性リンパ腫、形質細胞腫、緑色腫 | 
| 
				
				 5918 6 
				552237  | 
			Tリンパ球 UCHL-1 | Tリンパ球、多形核白血球、組織球 (一部) | 悪性Tリンパ腫 | 
| 
				
				 5920 3 
				552437  | 
			Bリンパ球 L-26 | Bリンパ球 | 悪性Bリンパ腫 | 
| 
				
				 5899 3 
				554337  | 
			Leu M1 | 多形核白血球、単球、活性化Tリンパ球、正常上皮細胞、近位尿細管上皮 | ホジキン細胞腫 | 
| 検査項目 | 抗原分布 | 臨床的意義 | 
|---|---|---|
| 上皮細胞膜抗原 (EMA) | 多くの腺上皮・導管上皮 一部の中皮 | 多くの腺癌 扁平上皮癌 中皮腫 滑膜肉腫 脊索腫 | 
| ケラチンAE1/AE3  (広範囲)  | 
			ほぼ全ての上皮細胞 中皮細胞 | 上皮性腫瘍 中皮腫 adenomatoid tumor | 
| ケラチン 34βE12 | 扁平上皮細胞 前立腺基底細胞 | 腫瘍化した扁平上皮 円柱上皮の鑑別 | 
| ビメンチン | 間葉系細胞 分裂期上皮細胞 胎児尿細管上皮 | 間葉系腫瘍 一部の腺癌 (Grawitz腫瘍 甲状腺癌) 未分化癌 | 
| デスミン | 平滑筋細胞 骨格筋細胞 | 筋肉系腫瘍 | 
| S100蛋白 | 星状膠細胞 Schwann細胞 satellite cell 軟骨細胞 脂肪細胞 筋上皮細胞 | 神経膠腫 神経鞘腫 母斑 黒色腫 軟骨肉腫 線維性組織球腫 | 
| LCA (CD45) | リンパ球 組織球 (一部) | 悪性リンパ腫 形質細胞腫 緑色腫 | 
| L-26 (CD20) | Bリンパ球 | 悪性B細胞性リンパ腫 | 
| CD3 | 成熟T細胞 | T細胞性腫瘍 NKリンパ腫 | 
| CD10 | 腎臓、扁桃腺、リンパ節 | バーキットリンパ腫 濾胞性リンパ腫 腎細胞癌 | 
| CD34 (QBEnd10) | 血管内皮細胞 リンパ球系細胞 | 血管腫 血管肉腫 急性骨髄性白血病 | 
| CD56 | 膵臓、神経芽腫 | 神経組織・神経内分泌組織・NK細胞関連腫瘍 | 
| CD68 (KP-1) | 組織球由来細胞 | 組織球系腫瘍 単球性白血病 顆粒細胞腫 | 
| CD79α | 前Bリンパ球 形質細胞 | B細胞性腫瘍 多発性骨髄腫 | 
| クロモグラニンA | 内分泌細胞 神経細胞の分泌顆粒 | 神経内分泌腫瘍 (カルチノイド 小細胞癌 下垂体腺腫 甲状腺髄様癌)  | 
		
| シナプトフィジン | 正常神経内分泌細胞 | 神経芽細胞腫 褐色細胞腫 神経内分泌腫瘍 | 
| C-kit (CD117) | 赤血球 マスト細胞 メラノサイト ICCs (カハールの介在細胞)  | 
			マスト細胞腫 悪性黒色腫 血管肉腫 GIST (消化管間葉系腫瘍) セミノーマ  | 
		
| Podoplanin (D2-40) | リンパ管内皮 | 脈管侵襲 | 
| Ki-67 (MIB-1) | 休止期以外の細胞周期全般 | 各種腫瘍の増殖活性 | 
| P504S | 前立腺癌、高度PIN | 前立腺癌 | 
| α-SMA | 平滑筋細胞 | 平滑筋由来腺腫 | 
| TTF-1 | 肺Ⅱ型肺胞上皮細胞、クララ細胞 甲状腺濾胞上皮細胞  | 
			肺腺癌 小細胞癌 | 
| p53 | p53タンパク | 多くの悪性腫瘍 | 
| p63 | 多くの上皮の基底細胞核 | 前立腺癌、乳癌、子宮頸癌 | 
| CK7 | 重曹扁平上皮を除く、多様な上皮細胞 | 腺癌、移行上皮癌 | 
| CK20 | 腸管上皮、消化管小窟上皮、尿管上皮 皮膚メルケル細胞 | 結腸癌、移行上皮癌 | 
| Napsin A | Ⅱ型肺胞細胞 | 肺腺癌 | 
上記以外でご希望の抗体がございましたらご連絡ください。
	上記以外の項目で検査実施可能の場合は所要日数8~10日を予定しています。
測定法文献
渡辺 慶一,他:酵素抗体法一巻 改訂三版(学際企画):188~194, 1992. 
臨床意義文献
渡辺 慶一,他:酵素抗体法二巻 改訂三版(学際企画):346~349, 1992.