SRL総合検査案内

0個選択中

現在のラボ:中央ラボ

アミノ酸分析(39種類)〔LC/MS〕

  • 検査項目
    JLAC10

    材料
    検体量
    (mL)
    容器
    キャップ
    カラー
    保存
    (安定性)
    所要
    日数
    実施料
    判断料
    検査方法
    基準値
    (単位)
  • アミノ酸分析(39種類)〔LC/MS〕
    3C045-0000-022-205
    速やかに冷却遠心
    血漿
    0.5
    PN2,PN5

    A00
    凍結
    (21日)
    4~6
    1107
    ※5
    LC/MS

    LC/MS(Liquid chromatography/mass spectrometry)
    液体クロマトグラィー質量分析法
    目的物質を高速かつ高精度に分離するHPLCに,MS(質量分析)を検出器として結合させ,検出選択性・定性機能を更に向上させた方法。

    下記参照

備考

&1
採血後,速やかによく混和させ,低温(4℃)で血漿分離してください。血漿は必ず凍結保存してください。

診療報酬

D010(04ロ)
アミノ酸 5種類以上
生化学的検査(Ⅱ)判断料144点

容器

補足情報



臨床意義

アミノ酸は,同一分子内にアミノ基-NH2とカルボキシル基-COOHを有する化合物の総称で,蛋白質の主要構成成分である。 成人における総血漿アミノ酸は約40種類のアミノ酸で構成されており,全身のアミノ酸の約1%にすぎないが,各臓器のアミノ酸の動態を反映するのに大きな役割を果たしている。また,全身のアミノ酸は,摂取蛋白の分解,体内蛋白の分解,非必須アミノ酸合成と蛋白合成などの動的平衡状態にあり,アミノ酸の量を調べることはその動態と平衡状態を知ることであり,臨床的に極めて重要となる。一方,健常人では尿中に1日約80~200mg/dlのアミノ酸が排泄されていると言われ,尿中アミノ酸量は再吸収機能を知る上で有用である。意義としては,遺伝病の一つと言われる先天的に蛋白合成・分解などが不十分な,先天性アミノ酸代謝異常症,肝障害の重症度の判定,全身の栄養状態の把握などに有用である。

異常値を示す病態・疾患

高値疾患

肝硬変, 劇症肝炎, 先天性アミノ酸代謝異常症, 糖尿病

低値疾患

栄養不良状態

参考文献

測定法文献
Kazutaka Shimbo et al:Biomedical Chromatography 24:683 ~ 691,2010.
臨床意義文献
平山 千里 他:日本臨床 43-S上-264~267 1985

関連項目

ラボ切替機能追加/URL変更のお知らせ

ラボを選択してください

ラボを選ぶ

ラボ切替機能追加/URL変更のお知らせ

ラボ一覧

検査・関連サービス事業 グループ会社:
  • 日本臨床
  • SRL北関東
  • 北信臨床