現在のラボ:静岡ラボ
○婦人科細胞診
項目コード:8030
-
-
検査項目
JLAC10 - 検査材料
- 検体量
- 容器
- キャップ
カラー - 保存
(安定性) - 所要
日数 - 実施料
判断料 - 検査方法
-
-
-
婦人科細胞診
-
子宮頸部・子宮腟部・腟内容・腟断端・子宮内膜
- 塗抹標本(湿固定)1枚
- Z10
-
- 4~7
-
1部位につき 150
※8
- パパニコロウ染色
-
婦人科細胞診
備考
P
*専門医の判定が必要な場合(原則的にASC-US,Class Ⅲaまたは判定C以上)は通常日数より遅れる場合があります。
*検査材料,検体量につきましては下記を参照ください。
細胞診検査の注意事項
・細胞診検査は、必ずしも確定診断ではありません。検査結果はご提出いただいた標本において下されたもので、病変全体を反映するものではないことを、あらかじめご承知おきください。組織診検査等による総合的な診断をお勧めします。(検診検査は偽陰性となる可能性があります。)
・2020年【有効性評価に基づく子宮頸がん検診ガイドライン更新版】(国立がん研究センター)において、『検体は医師採取のみとし、自己採取は認めない』と採取法について明示されました。当該発表を踏まえ、日本臨床細胞学会及び日本産婦人科医会の方針、また今後の動向によりご要望にそえない場合がございます。予めご了承のほどお願いいたします。
・下記については上表よりも日数がかかりますのでご了承ください。
・問い合わせ等の処理工程が増えるものは、上表よりも日数がかかる場合があります。
・コンサルテーションにより上表よりも日数がかかる場合があります。
・集団検診などにより1回で多数のご依頼をいただく場合は、上表よりも日数がかかる場合があります。事前にご相談ください。
・健診時期などによる繁忙期(10~12月頃)は、上表よりも日数がかかる場合があります。
検査結果について
細胞診検査の結果報告は、東京セントラルパソロジーラボラトリー、八王子ラボラトリーの報告書にて報告させていただきます。
塗抹標本を作製し,下図のオブジェクケースに入れ,室温保存にてご提出ください。
診療報酬
N004(01)
婦人科材料等によるもの
病理判断料130点
- 腟脂膏顕微鏡標本作製、胃液、腹腔穿刺液等の癌細胞標本作製及び眼科プロヴァツェク小体標本作製並びに天疱瘡又はヘルペスウイルス感染症におけるTzanck 細胞の標本作製は、細胞診により算定する。
- 同一又は近接した部位より同時に数検体を採取して標本作製を行った場合であっても、1回として算定する。
容器
Z10 旧容器記号 t 30
[オブジェクトケース]
プレパラート (スライドグラス)
貯蔵方法:室温
補足情報
- 依頼書,スライドグラスおよびオブジェクトケースへの記入方法
- 依頼書等への記入方法
- 検査材料の提出方法 [塗抹,固定,検査材料,検体量]
- 検査結果の報告
- 参考文献
- 依頼書の記入要項
- 検査結果の報告
- 標本作製方法と固定法
- 塗抹方法
臨床意義
悪性細胞の検出を主目的とするが,その他,原虫等の感染,良性異型細胞等の判定も行う。それにより臨床的には,腫瘍の良悪の判定,肉眼的に検知不可能な上皮内癌等の早期癌の発見に寄与する。また,治療効果,再発の有無についても判定する。
異常値を示す病態・疾患
適応疾患
悪性腫瘍