SRL総合検査案内

0個選択中

現在のラボ:千葉中央

アンギオテンシンⅠ(2022年3月31日ご依頼分をもって受託中止)

  • 検査項目
    JLAC10

    材料
    検体量
    (mL)
    容器
    キャップ
    カラー
    保存
    (安定性)
    所要
    日数
    実施料
    判断料
    検査方法
    基準値
    (単位)
  • 中止
    アンギオテンシンⅠ(2022年3月31日ご依頼分をもって受託中止)
    4Z025-0000-022-001
    冷却遠心
    血漿
    0.2
    PN2,PN5

    A00
    凍結
    6~12
    RIA2抗体法

    RIA(Radio immunoassay)
    放射性免疫測定法
    抗体に対して放射性同位元素(RI)で標識した抗原と検体中の抗原を競合的に抗原抗体反応を行い,抗体と結合した標識抗原(結合型:Bound)と抗体と結合していない標識抗原(遊離型:Free)を分離し,その割合を放射活性から抗原の濃度として測定する方法。
    結合型と遊離型の分離方法(B/F分離)として,抗体を固相化しておく固相法,抗原抗体複合体に第2抗体を結合させて沈澱させる2抗体法,抗原抗体複合体を硫酸アンモニウム(硫安)で沈澱させる硫安塩析法,抗原抗体複合体を沈澱試薬で沈澱させるPEG法などがある。

    110以下(pg/mL)

備考

&エ
下図の容器に採血し,よく混和させ,低温(4℃)で血漿分離してください。
血漿は必ず凍結保存してください。

容器

臨床意義

アンギオテンシンⅠは,肝臓で生成されるレニン基質(アンギオテンシノーゲン)に腎傍糸球体装置より分泌されるレニンが働いて生成される。
アミノ酸10個のアンギオテンシンⅠ(ANGⅠ)は,血管内皮細胞の形質膜中のアンギオテンシン変換酵素(ACE)により,末端の2個のアミノ酸が切られ,8個のアミノ酸よりなるアンギオテンシンⅡ(ANGⅡ)に変換される。この変換は主に肺でおこなわれる。
強い生理活性を示すANGIIは細動脈の収縮作用と副腎皮質におけるアルドステロン合成促進作用を示すことから,腎血管性高血圧や低レニン性高血圧の診断や病態解明に有用であり,また併用してレニン-アンギオテンシン-アルドステロン系の測定が重要である。

異常値を示す病態・疾患

減少する疾患

原発性アルドステロン症, 低レニン性本態性高血圧症

上昇する疾患

悪性高血圧, 褐色細胞腫, 腎不全, 大出血, 脱水症, 妊娠

参考文献

測定法文献
岩鼻 美佐 他:医学と薬学 36-2-297~303 1996
臨床意義文献
有田 幹雄 他:日本臨床 53-増-695~698 1995

関連項目

ラボ切替機能追加/URL変更のお知らせ

ラボを選択してください

ラボを選ぶ

ラボ切替機能追加/URL変更のお知らせ

ラボ一覧

検査・関連サービス事業 グループ会社:
  • 日本臨床
  • SRL北関東
  • 北信臨床