現在のラボ:中央ラボ
検索結果:0 件
選択中の検索オプション |

項目コード:0006 4
検査項目
JLAC10
TIA(Turbidimetric immnoassay)
免疫比濁法
抗原抗体反応による混濁物に光を照射させ、透過率を測定する方法。
&1
分離剤入り (真空採血量9mL)
貯蔵方法:室温
有効期間:製造から1年
ポリスピッツ
貯蔵方法:室温
β-リポ蛋白は、動脈硬化症、糖尿病、肝・腎疾患などではそれぞれ特異の変動を示す。特に動脈硬化症では、血清コレステロールよりも重要な関係をもつとされている。
肝硬変, 甲状腺機能亢進症, 低βリポ蛋白血症, 無βリポ蛋白血症
ネフローゼ症候群, 家族性高コレステロール血症(Ⅱa型), 家族性複合型高脂血症(Ⅱb型), 甲状腺機能低下症, 糖尿病, 閉塞性黄疸
測定法文献
金井 正光,他:臨床検査法提要 第32版(金原出版):548, 2005.
臨床意義文献
伊藤 宜則,他:Medical Technology:8(12):1083~1090, 1980.