現在のラボ:SRL Advanced Lab.FMA

項目コード:1070
検査項目
JLAC10
CLEIA(Chemiluminescent enzyme immunoassay)
化学発光酵素免疫測定法
固相化した抗体に対して抗原を反応させた後、酵素標識した抗体を抗原に2次反応させ、化学発光基質を加えて発光強度を測定する方法。
※1
指定の容器に採血し、よく混和させ、血漿分離してください。血漿は冷蔵保存してください。
D009(10),B001(03ロ)
PIVKA-Ⅱ定量,悪性腫瘍特異物質治療管理料(その他のもの)
生化学的検査(Ⅱ)判断料144点 ○
EDTA-2Na入り (真空採血量2mL)
内容:EDTA-2Na 3.0mg
貯蔵方法:室温
有効期間:製造から2年
EDTA-2Na入り (真空採血量5mL)
内容:EDTA-2Na 7.5mg
貯蔵方法:室温
有効期間:製造から2年
ポリスピッツ
貯蔵方法:室温
PIVKA-Ⅱは肝細胞癌で特異的に上昇し、α-フェトプロテインとは相関がなく相補的なマーカーである。肝細胞癌の治療効果判定マーカーとして、更に再発の診断補助として有用性が認められている。
測定法文献
古谷 桃子,他:医学検査 68(1):56~60, 2019.
臨床意義文献
藤山 重俊,他:肝胆膵 18(4):599~608, 1989.