現在のラボ:札幌ミライラボ
検索結果:0 件
選択中の検索オプション |

項目コード:050202 / 2588
検査項目
JLAC10
不活化(非働化)検体ではデータ影響を及ぼす場合がありますので避けてください。
D014(09)
マトリックスメタロプロテイナーゼ-3(MMP-3)
免疫学的検査判断料144点
分離剤入り (真空採血量5mL)
貯蔵方法:室温
有効期間:製造から12ヵ月
分離剤入り (真空採血量9mL)
貯蔵方法:室温
有効期間:製造から12ヵ月
ポリスピッツ
貯蔵方法:室温
MMP-3は、RAで滑膜の増殖に伴い、滑膜表層細胞で発現・生産される酵素で、そのマトリックス分解作用の結果、関節破壊をきたすといわれている。また、産生されたMMP-3が関節液中に貯留し、それが血管やリンパ管を経由して血中に移行し血清中MMP-3値が上昇すると考えられている。そのため、血清中MMPー3値はRAにおける滑膜増殖の程度を反映するといわれている。
また、早期RAの経過観察において、血清中MMPー3値が上昇または高値を維持した症例は進行性で、低下または低値を維持した症例は非進行性である傾向から、早期RAにおける滑膜増殖と関節破壊の予後予測のマ-カ-として有用であるといわれている。血清中MMPー3値が上昇する疾患としてRA、早期RA、MRA、SLE、腎疾患、癌等がある。
測定法文献
氏家 真二,他:医学と薬学 67(5):741~747, 2012.
臨床意義文献
神宮 政男,他:リウマチ 35(1):15~24, 1995.