SRL総合検査案内

0個選択中

現在のラボ:金沢ラボ

FLT3変異解析ITD/TKD

  • 検査項目
    JLAC10

    材料
    検体量
    (mL)
    容器
    キャップ
    カラー
    保存
    (安定性)
    所要
    日数
    実施料
    判断料
    検査方法
    基準値
    (単位)
  • FLT3変異解析ITD/TKD
    8C071-0000-019-955
    血液(ヘパリン加)
    3.0
    PH5
    冷蔵
    (7日)
    4~8

    4200
    ※2
    PCR-キャピラリー電気泳動法
    陰性
その他の受託可能材料

備考

#1
凍結保存は避けてください。他項目との重複依頼は避けてください。本検査方法ではコンタミネーションの影響がより大きくなりますので,検体採取にあたっては取り扱いに充分ご注意ください。
本検査は、EDTA-2Na入り採血管(PN5)によるご提出も可能です。
造血器腫瘍遺伝子検査のご提出について
検体は採取後,当日中にご提出ください。
下図の容器に採血し,よく混和させ,冷蔵保存してください。
他項目との重複依頼は避けてください。

診療報酬

D006-14
FLT3遺伝子検査〔PCR法及びキャピラリー電気泳動法〕
遺伝子関連・染色体検査判断料100点

  • 「悪性腫瘍遺伝子検査」、「造血器腫瘍遺伝子検査」、「免疫関連遺伝子再構成」、「FLT3遺伝子検査」又は「JAK2遺伝子検査」のうちいずれかを同一月中に併せて行った場合には、主たるもののみ算定する。
  • 「FLT3遺伝子検査」は、急性骨髄性白血病(急性前骨髄性白血病を除く。)の骨髄液又は末梢血を検体とし、PCR法及びキャピラリー電気泳動法により、抗悪性腫瘍剤による治療法の選択を目的として、FLT3遺伝子の縦列重複(ITD)変異及びチロシンキナーゼ(TKD)変異の評価を行った場合に、患者1人につき1回に限り算定する。

容器

補足情報

臨床意義

急性骨髄性白血病(AML)は、染色体異常をはじめ、いくつかの遺伝子変異(バイオマーカー)が認められ、これらバイオマーカーによりAMLの層別化・予後予測が可能になってきました。ヨーロッパ白血病ネット(EuropeanLeukemiaNET;ELN)は、2017年にAMLにおいて分子層別化システムにて予後予測を提唱しています。中でもfms-like tyrosine kinase receptor-3(FLT3)、nucleophosmin1(NPM1)遺伝子変異が重要視されています。
FLT3遺伝子は、がんの増殖に関与する遺伝子で、AML患者の約1/3で変異が認められると報告されています。FLT3遺伝子は、AML患者の層別化および予後予測に有用なバイオマーカーとして知られており、変異のある患者は、ない患者に比べて再発率が高く予後も不良といわれています。
近年、FLT3は新たなAML治療の標的分子として注目され、FLT3阻害剤の開発が進んでいます。
本検査は、FLT3遺伝子にある、遺伝子内縦列重複変異(ITD)とチロシンキナーゼドメイン変異(TKD)の2つの変異を検出し、ゾスパタ®(ギルテリチニブフマル酸塩)やヴァンフリタ(キザルチニブ酸塩酸)の投与判断に用いられます。

異常値を示す病態・疾患

関連疾患

急性骨髄性白血病

参考文献

測定法文献
Murphy KM,et al:J Mol Diagn5(2):96~102,2003.
臨床意義文献
Yamamoto Y, et al:Blood 97(8):2434~2439,2001.

関連項目

ラボ切替機能追加/URL変更のお知らせ

ラボを選択してください

ラボを選ぶ

ラボ切替機能追加/URL変更のお知らせ

ラボ一覧

検査・関連サービス事業 グループ会社:
  • 日本臨床
  • SRL北関東
  • 北信臨床