現在のラボ:杏和総合
○α1-マイクログロブリン
項目コード:501
-
-
検査項目
JLAC10 - 材料
検体量
(mL) - 容器
- キャップ
カラー - 保存
(安定性) - 所要
日数 - 実施料
判断料 - 検査方法
- 基準値
(単位)
-
-
-
α1-マイクログロブリン
-
血清
0.5 -
S09
↓
A00 -
- 2~4
-
129
※6
- ラテックス凝集免疫法
-
M 12.5~25.5
F 11.0~19.0(mg/L)
-
α1-マイクログロブリン
その他の受託可能材料
備考
&1
診療報酬
D015(14)
α1-マイクログロブリン
免疫学的検査判断料144点
容器
S09 旧容器記号 C1 1 セ X1
分離剤入り (真空採血量9mL)
貯蔵方法:室温
有効期間:製造から1年
A00 旧容器記号 X
ポリスピッツ
貯蔵方法:室温
臨床意義
α1-マイクログロブリン(α1-m)は,分子量約30,000,糖含量約20%のタンパク質で,血中では低分子遊離型と高分子IgA型とがほぼ同率で存在している。α1-mは主に肝臓で産生され腎糸球体基底膜を容易に通過して近位尿細管より再吸収・異化され,正常ではほとんど尿中には排泄されない。よって尿を測定対象として尿細管障害,腎糸球体障害の局在・鑑別診断のマーカーとして利用される。血清での測定では,腎糸球体濾過能,肝機能の評価としても利用される。しかし,α1-mはIgAと共有,非共有結合をしており,IgA濃度の増加と血中からのクリアランスの低下により,その血中濃度は上昇するため,IgAの変動にも影響を受けやすいことから注意が必要である。
異常値を示す病態・疾患
高値疾患(血中)
IgA型多発性骨髄腫, IgA増加症, ネフローゼ症候群, 急性・慢性糸球体腎炎, 慢性腎不全
高値疾患(尿中)
腎尿細管障害・機能低下(カドミウム中毒,移植腎,火傷,Fanconi症候群)
低値疾患(血中,尿中)
肝硬変症, 肝切除, 劇症肝炎
参考文献
測定法文献
中野 卓 他:臨床検査機器・試薬 11-3-469~476 1988
臨床意義文献
高木 皇輝 他:臨床免疫 11-10-713~725 1979