現在のラボ:セントラルラボ

現在のラボ:セントラルラボ
検査項目 |
材料 検体量 (mL) |
容器 | キャップ カラー |
保存 (安定性) |
所要 日数 |
実施料 判断料 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
活性化部分 トロンボプラスチン時間 (APTT)
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() |
2~4 |
29 ※3 |
凝固時間測定法 凝固時間法 |
24.3~36.0(秒) |
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() |
2~4 |
18 ※3 |
凝固時間測定法 凝固時間法 |
秒 10.5~13.5(秒) % 70~130(%) 比 0.85~1.15 |
フィブリノーゲン(FIB)
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() |
2~4 |
23 ※3 |
凝固時間測定法 凝固時間法 |
150~400(mg/dL) |
可溶性フィブリンモノマー複合体(SFMC)
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
93 ※3 |
LPIA LPIA(Latex photometric immunoassay) |
7未満 (μg/mL) 陰性 |
フィブリンモノマー複合体定量
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
![]() 215 ※3 |
ラテックス免疫比濁法 | 6.1以下(μg/mL) |
FDP定量
|
![]() 血漿 0.3 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
80 ※3 |
ラテックス免疫比濁法 | 4以下(μg/mL) |
FDP定量
|
部分尿(遠心後上清)
0.5 |
U90 ↓ A00 |
![]() (21日) |
2~6 |
72 ※1 |
LPIA LPIA(Latex photometric immunoassay) |
100以下(ng/mL) | |
Dダイマー
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
127 ※3 |
ラテックス免疫比濁法 | 1.0以下(μg/mL) |
プロトロンビンフラグメントF1+2
|
![]() 血漿 0.3 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~5 |
![]() 192 ※3 |
ELISA ELISA(Enzyme-Linked immunosorbent assay) |
69~229(pmol/L) |
アンチトロンビンⅢ (ATⅢ)
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (1ヵ月) |
2~4 |
70 ※3 |
発色性合成基質法 発色性合成基質法 |
79~121(%) |
トロンビン・アンチトロンビンⅢ複合体(TAT)
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
![]() 171 ※3 |
CLEIA CLEIA(Chemiluminescent enzyme immunoassay) |
3.0以下(ng/mL) |
プラスミノーゲン
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() |
2~4 |
100 ※3 |
発色性合成基質法 発色性合成基質法 |
75~125(%) |
アンチプラスミン (α2プラスミンインヒビター)
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (1ヵ月) |
2~4 |
128 ※3 |
発色性合成基質法 発色性合成基質法 |
85~115(%) |
α2プラスミンインヒビター・ プラスミン複合体(PICテスト)
|
![]() 血漿 0.2 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
150 ※3 |
LPIA LPIA(Latex photometric immunoassay) |
0.8以下(μg/mL) |
トータルPAI-1 (tPA・PAI-1複合体)
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~5 |
240 ※3 |
LPIA LPIA(Latex photometric immunoassay) |
50以下(ng/mL) |
凝固因子活性検査 第VIII因子(F8)〔合成基質法〕
|
![]() 血漿 0.3 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (7日) |
2~6 |
223 ※3 |
合成基質法 発色性合成基質法 |
60~140(%) |
凝固因子活性検査 第IX因子(F9)〔合成基質法〕
|
![]() 血漿 0.3 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (28日) |
2~6 |
223 ※3 |
合成基質法 発色性合成基質法 |
60~140(%) |
凝固因子活性検査 第Ⅱ因子(F2)
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
223 ※3 |
凝固時間法 凝固時間法 |
75~135(%) |
凝固因子活性検査 第Ⅴ因子(F5)
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
223 ※3 |
凝固時間法 凝固時間法 |
70~135(%) |
凝固因子活性検査 第Ⅶ因子(F7)
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
223 ※3 |
凝固時間法 凝固時間法 |
75~140(%) |
凝固因子活性検査 第Ⅷ因子(F8)
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
223 ※3 |
凝固時間法 凝固時間法 |
60~150(%) |
凝固因子活性検査 第Ⅸ因子(F9)
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
223 ※3 |
凝固時間法 凝固時間法 |
70~130(%) |
凝固因子活性検査 第Ⅹ因子(F10)
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
223 ※3 |
凝固時間法 凝固時間法 |
70~130(%) |
凝固因子活性検査 第ⅩⅠ因子(F11)
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
223 ※3 |
凝固時間法 凝固時間法 |
75~145(%) |
凝固因子活性検査 第ⅩⅡ因子(F12)
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
223 ※3 |
凝固時間法 凝固時間法 |
50~150(%) |
凝固因子活性検査 第ⅩⅢ因子(F13)
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
223 ※3 |
合成基質法 発色性合成基質法 |
70~140(%) |
フォン・ウィルブランド因子抗原定量
|
![]() 血漿 0.2 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
147 ※3 |
ラテックス凝集反応 LA(Latex agglutination) |
50~155 (%) |
凝固抑制因子検査 第Ⅷ(8)因子
|
![]() 血漿 1.0 |
PC5 ↓ A00 |
![]() |
![]() |
2~4 |
144 ※3 |
ベセスダ法 | 検出せず(ベセスダU/mL) |
凝固抑制因子検査 第Ⅸ(9)因子
|
![]() 血漿 1.0 |
PC5 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
144 ※3 |
ベセスダ法 | 検出せず(ベセスダU/mL) |
フォン・ウィルブランド因子活性 (リストセチンコファクター)
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (20日) |
2~4 |
126 ※3 |
固定血小板凝集法 | 60~170(%) |
フォン・ウィルブランド因子マルチマー解析
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (1ヵ月) |
7~14 |
SDSアガロースゲル電気泳動法 電気泳動法 |
NORMALパターン | |
ADAMTS13-活性
|
![]() 血漿 0.3 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (28日) |
2~5 |
![]() 400 ※3 |
ELISA ELISA(Enzyme-Linked immunosorbent assay) |
0.10以上(IU/mL) 10以上(%) |
ADAMTS13インヒビター
|
![]() 血漿 0.6 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (28日) |
2~5 |
![]() 1000 ※3 |
ELISA ELISA(Enzyme-Linked immunosorbent assay) |
0.5未満(BU/mL) 陰性 |
β-トロンボグロブリン(β-TG)
|
![]() 乏血小板血漿 0.3 |
PBT ↓ A00 |
![]() |
![]() (1ヵ月) |
2~9 |
171 ※3 |
EIA EIA(Enzyme immunoassay) |
50以下(ng/mL) |
血小板第4因子(PF-4)
|
![]() 乏血小板血漿 0.3 |
PBT ↓ A00 |
![]() |
![]() (1ヵ月) |
2~9 |
173 ※3 |
EIA EIA(Enzyme immunoassay) |
20以下(ng/mL) |
プロテインC(抗原量)
|
![]() 血漿 0.3 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() |
2~5 |
226 ※3 |
LPIA LPIA(Latex photometric immunoassay) |
70~150(%) |
プロテインC活性
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() |
2~4 |
227 ※3 |
凝固時間法 凝固時間法 |
64~146(%) |
プロテインS(抗原量)
|
![]() 血漿 0.2 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
154 ※3 |
ラテックス凝集反応 LA(Latex agglutination) |
M 73~137 F 59~143 (%) |
プロテインS活性
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() |
2~4 |
163 ※3 |
凝固時間法 凝固時間法 |
M 67~164 F 56~126(%) |
プロテインS(遊離型抗原量)
|
![]() 血漿 0.2 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
154 ※3 |
ラテックス凝集反応 LA(Latex agglutination) |
M 50~131 F 49~133 (%) |
トロンボモジュリン
|
血清
0.4 |
S09 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
![]() 204 ※3 |
CLEIA CLEIA(Chemiluminescent enzyme immunoassay) |
12.1~24.9 (U/mL) |
トロンボモジュリン
|
![]() 血漿 0.4 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() (21日) |
2~4 |
![]() 204 ※3 |
CLEIA CLEIA(Chemiluminescent enzyme immunoassay) |
8.7~22.7 (U/mL) |
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() |
2~4 |
凝固時間測定法 凝固時間法 |
70~130(%) | |
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() |
![]() 191 ※2 |
EIA EIA(Enzyme immunoassay) |
3.0以下(ng/mL) | |
|
![]() 血漿 0.5 |
PC2 ↓ A00 |
![]() |
![]() |
2~4 |
凝固時間測定法 凝固時間法 |
70以上(%) |